BUSINESS 01
オンライン診療サービス
「クロン」などを手掛ける
アプリケーション事業
-
Telemedicine service “curon”
curon is a telemedicine service that MICIN started providing, beginning from April 2016. It allows all services to be completed online; from making appointments to medical history taking, consultation, and delivery of medication or prescription.
-
オンライン診療サービス「curon(クロン)」
クロンは株式会社 MICIN が 2016 年 4 ⽉に提供を始めたオンライン診療サービスです。患者は手持ちのスマートフォンやパソコン、タブレットでご利用可能で、予約から問診、診察、決済、医薬品の配送⼿続き(院内処方の場合)までをオンラインで完結させることができます。 医師も手持ちのパソコン・タブレット端末で開始でき、初期導入費用・月額費用0円でご利用頂けます。
-
Telepharmacy service “curon medication support”
curon medication support is an online service for pharmacies, which provides medication guidance by pharmacists to patients at home via phone or video call.
-
薬局向けサービス「curonお薬サポート」
薬局薬剤師による服薬指導を、ご自宅にいる患者に電話やビデオ通話で行う際に活用する、薬局専用・オンライン服薬指導サービスです。 まずはCOVID-19対応として、薬局が電話で服薬指導を実施する際に、代金未収リスクや配送に関わる負担を軽減できる機能から2020年5月にリリース。 オンライン診療サービス「curon(クロン)」を利用した患者に加え、それ以外の方法で電話等による服薬指導を実施した患者にも、クレジットカード決済・配送サポート機能を提供します。
-
Pharmaceutical marketing and medical support services
We are developing services with pharmaceutical companies and medical device manufacturers to support the continuation of treatment in various disease areas.
-
curonプラットフォームを活用した製薬マーケティング・メディカル支援サービス
ペイシェントジャーニーに寄り添ったデジタルプロダクト群(オンライン診療サービス「curon(クロン)」、薬局専用サービス「curonお薬サポート」等)をベースに、製薬会社のマーケティング・メディカル支援を行っています。対面診療とオンライン診療、オンライン服薬指導との密な連携が進むことで、患者は様々なデジタルタッチポイントを持つことになります。製薬企業にとって、新しい患者とのタッチポイントを活用することは、今までにない新しいビジネスを生み出すチャンスとも言えます。