NEWS 最新情報
-
2021.7.19デジタルセラピューティクス事業
MICIN、国立がん研究センター東病院と、大腸がん患者の術後早期回復を目指し、周術期管理アプリの開発に向けた共同研究を開始
株式会社MICIN(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:原聖吾、以下 MICIN)は、国立研究開発法人国立がん研究センター東病院(病院長:大津 敦、以下 国立がん研究センター東病院)と、大腸がん患者の術後の早期回復を目指し、PHR*1を活用した周術期管理アプリの開発に向け、共同研究を開始いたしました。
大腸がんは、日本人のがん罹患数が最も多いがん種で、がん死亡数においても男女合計で2位、女性は1位となっています*2。また、高齢化や食生活の欧米化などにより、増加傾向にあります。近年、大腸がんの手術では在院日数が短縮化されつつあります。そのため、入院前から手術に向けて準備を進め、退院後も安心してスムーズに日常生活に復帰できるような支援が求められます。
今回の共同研究では、国立がん研究センター東病院で大腸がんの手術を受ける患者が安心して手術に臨めるよう、アプリを通じて術前から情報提供を行い、在宅環境で取得できるPHRのモニタリングを行います。また入院中に院内でビデオ通話を活用した医師によるフォローアップを行い、術後は在宅環境で安心して過ごせるよう、傷口や排便の記録などを含むPHRの記録等を通じてセルフケアを促すことで、患者負担の軽減や日常生活へのスムーズな復帰が実現可能か、検証を行います。
MCINは、外科手術を受ける患者向けの周術期ケアアプリ「MedBridge(メドブリッジ)」を開発しています。これにあたり、心臓血管外科領域の周術期に対応する「MedBridge heart care」の全国ローンチを目指し2021年7月より地域限定で医療機関に提供し、検証を開始しています。
今回の共同研究を通じて、外科手術を受ける大腸がん患者向けの周術期ケアに貢献できるよう、アプリを活用した周術期ケアの研究を進めて参ります。
*1:Personal Health Record、患者が自らの医療・健康情報を収集し一元的に保存するしくみ
*2:国立がん研究センターがん情報サービス「がん登録・統計」(全国がん登録)・2018年データを参照
https://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/summary.html
【国立がん研究センター東病院 概要】
国立がん研究センター東病院は、1992年に設立され、年間9,000人を 超える新患の方が訪れる国内トップクラスのがん専門病院です。世界最高レベルのがん医療の提供と新しいがん医療の創出をミッションに掲げ、国の「臨床研究中核病院」、「がんゲノム医療中核病院」などに選定されています。併設する先端医療開発センター(NCC-EPOC)とともに、国際的なネットワークを基盤とした研究開発の拠点として、先進的ながん治療薬・医療機器開発やゲノム医療をはじめとした最先端の個別化治療を推進し、多数の実績を上げています。
ホームページ https://www.ncc.go.jp/jp/ncce/index.html
【株式会社MICIN 会社概要】
会社名:株式会社MICIN(読み方:マイシン、旧・情報医療)
所在地:東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル13階
設立:2015年11月26日
代表者:代表取締役 原 聖吾
事業内容: オンライン診療サービス「クロン」、オンライン服薬指導サービス「クロンお薬サポート」などを手掛けるアプリケーション事業、医薬品の臨床開発向けデジタルソリューション事業、診療・患者生活を支援するデジタルセラピューティクス事業等
コーポレートサイト:https://micin.jp