NEWS 最新情報
-
2025.1.16お知らせ
MICIN、インパクトスタートアップ協会に正会員として加盟
株式会社MICIN(本社:東京都港区、代表取締役CEO:原聖吾、以下MICIN)は、2025年1月16日に一般社団法人インパクトスタートアップ協会(Impact Startup Association 以下、ISA)に正会員として加盟したことをお知らせいたします。
ISAは、「社会課題の解決」と「持続可能な成長」を両立させ、ポジティブな影響を社会にもたらすことを目指し活動しており、206社の正会員企業ならびに賛同会員等で構成されています。
MICINはISAに参画することで、協会の会員企業と協働しながら、社会インパクトのロジックづくりや発信における専門的な知見を得ることで、更にポジティブな影響を社会に与える活動に取り組むことができると期待しています。
◆インパクトスタートアップ協会(ISA)の活動のあゆみ
ISAはインパクトスタートアップエコシステムを構築し、持続可能な社会の実現を目的として2022年10月に設立しました。当初は23社からスタートしましたが、発足から3年以内に正会員数が約10倍と大きく成長し、現在は206社の正会員、さらに10社の大企業等の賛同会員にご支援いただきながら共に活動の範囲を広げています。
「共有」「形成」「提言」「発信」の4つを活動の柱とし、これまで会員企業向けの勉強会や、ISAの活動の発信などを定期的に行ってきました。政府・行政との連携や提言にも取り組み、2023年に発表された「骨太方針」では、インパクトスタートアップ支援が採用されるなど共創を高めています。
その他、経済同友会および新公益連盟と「共助資本主義の実現に向けた連携協定」を締結し、活動を行っております。大企業とインパクトスタートアップが連携し、それぞれが保有する資源を有効に活用し、協働によって国内外の様々な社会課題を解決することを目指す活動にも注力しています。
ISAの活動の詳細については、以下の「ISAアニュアルレポート」や「ISAサミット記事」よりご覧ください。
・ISAアニュアルレポート
https://note.com/impact_startup/n/ne9ed89d45fec
https://impact-startup.or.jp/news/annual-report2022-2023
・ISA サミット記事
https://note.com/impact_startup/n/ne9ed89d45fec